速報!
東京都「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置
における東京展延期のお知らせ ※大阪展は開催予定
東京都「新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置
における東京展延期のお知らせ ※大阪展は開催予定
2月22日(火)~3月13日(日)に開催予定の
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「わたしのマチオモイ帖 10年をありがとう」展は、開催延期となりました。
東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「わたしのマチオモイ帖 10年をありがとう」展は、開催延期となりました。
たいへん心苦しいお知らせですが、 2月22日(火)~3月13日(日)に開催予定の東京ミッドタウン・デザインハブ特別展「わたしのマチオモイ帖 10年をありがとう」展は、開催延期となりました。制作委員会にて何度も議論を重ねたのですが、日本各地のクリエイターの皆さまに対して、10周年に「いま、東京で集まろう」とお声がけするには厳しいと判断し、残念ながら延期の決定に至りました。今後の開催時期については、同会場東京ミッドタウン・デザインハブにて調整中です。
なお、大阪展は開催予定ですが、時節柄、やむなく変更になる場合がございます。
なお、大阪展は開催予定ですが、時節柄、やむなく変更になる場合がございます。
【東京展延期に伴う期間変更】
★エントリー期間延長 2022年2/26(土)まで
★作品提出期間 2022年3月3日(木)~3月10日(木)
※この時点でキャンセルをご希望されるかたは 遠慮なくお申し出ください。
作品の完成を楽しみにお待ちしております。
★エントリー期間延長 2022年2/26(土)まで
★作品提出期間 2022年3月3日(木)~3月10日(木)
※この時点でキャンセルをご希望されるかたは 遠慮なくお申し出ください。
作品の完成を楽しみにお待ちしております。
2022年2月2日(水) 「わたしのマチオモイ帖制作委員会」
「わたしのマチオモイ帖」は、日本全国のデザイナー、写真家、イラストレーター、映像作家、コピーライター、編集者などプロのクリエイターが、自分にとって大切な町、ふるさとの町、学生時代を過ごした町や、今暮らす町など、各地の町で育まれた「わたしだけのマチ」を小冊子・映像・ポストカード作品にして紹介する展覧会活動です。この活動は2011年の震災の年に生まれました。大阪のコピーライターが故郷を思う一冊からはじまり、これまでに2000帖以上の作品が集まっています。
10年目となる2022年の「わたしのマチオモイ帖」における、作品募集を開始します。応募作品は、2022年2月に東京ミッドタウン・デザインハブ、3月に大阪デザイン振興プラザで開催する展覧会で展示。全国各地で活動するプロのクリエイターのみなさまのご出展をお待ちしています。
10年目となる2022年の「わたしのマチオモイ帖」における、作品募集を開始します。応募作品は、2022年2月に東京ミッドタウン・デザインハブ、3月に大阪デザイン振興プラザで開催する展覧会で展示。全国各地で活動するプロのクリエイターのみなさまのご出展をお待ちしています。
これまで出展したクリエイターの感想
熊本県「うと帖」「いしばし帖」/大阪府「ずいこう帖」
吉永幸善さん(空間デザイナー)
個人的な感情や記憶が形になるマチオモイ帖。最初は戸惑いましたが、自分以外知らないかもしれない場所が形に残るという事は、もしかしたらとても大事なことなのかもしれないと思うようになりました。
吉永幸善さん(空間デザイナー)
大阪府「和泉帖」
小宮さえこさん(イラストレーター)
今までにポストカード4作品を制作しました。昨年は題材にしている和泉市で展覧会を開催。子供達の絵画展と同じ空間にマチオモイ帖を展示しました。マチへの愛着を育む思い出になったらいいな。
小宮さえこさん(イラストレーター)
京都府「みなみやましろ村帖」
奥西しろさん(グラフィックデザイナー)
南山城村をテーマに毎年応募しています。前回は方言辞典を作ったのですが、村の人たちに「面白かった!」と言ってもらえたのがとても嬉しくて。マチオモイ帖作りは私のライフワークになっています。
奥西しろさん(グラフィックデザイナー)
和歌山県「新宮帖」
福本友樹さん(グラフィックデザイナー、フォトグラファー、映像クリエイター)
日常の背景や景色の当たり前が、当たり前ではない事に気付かされ、自分の育ってきた町が特別だと、普段の日常からとは違う角度で見直す事が出来た素晴らしい経験です。
福本友樹さん(グラフィックデザイナー、フォトグラファー、映像クリエイター)
滋賀県「伊香立帖」
mocoさん(グラフィックデザイナー)
完成したマチオモイ帖を地元のみんなが喜んでくれて、自分のマチのいいところ、誇れるところを再認識できる機会になりました。帰れていなかった地元と、もう一度つながれたことも嬉しかったです。
mocoさん(グラフィックデザイナー)
秋田県「大阿仁帖」
竹田牧子さん(グラフィックデザイナー)
地域の魅力を伝える仕事をしている中、ここならではの風景を全国に発信できたことを嬉しく思います。小さな町で「ここにいるよ!」と元気に旗を振っている人たちと、これからも一緒に頑張りたいです。
竹田牧子さん(グラフィックデザイナー)
和歌山県「紀美野帖」
ロシトロカさん(イラストレーターユニット)
作家活動をはじめてまだ日が浅いのですが、地元を発信できる貴重な機会になりました。大きな信用となり、お仕事にも繋がっていくのではと思っています。
ロシトロカさん(イラストレーターユニット)
石川県「本町帖」
イマデラガクさん(カメラマン)
自分の住むまちに目を向ける良い機会になりました。メジャーでなくともそれぞれのまちに歴史や面白い逸話があることも発見できた!
イマデラガクさん(カメラマン)
山口県「周防花岡帖」
どうなつみさん(イラストレーター)
故郷を離れて長い時間が経ちます。故郷を想いながら、描いている間は本当に楽しかった。絵を描く楽しさを思い出させてもらえました。
どうなつみさん(イラストレーター)
鹿児島県「出水帖」
TOKUDOMEさん(イラストレーター)
普段は福岡ですが、「地元に関わりたい」と願っていました。明るい出水市を想い、カラフルなつるのイラストを描いたので、楽しい気持ちになってくれると嬉しい。
TOKUDOMEさん(イラストレーター)
応募作品のお披露目は
東京/大阪での10周年記念展で!
東京/大阪での10周年記念展で!
できあがった作品は、2022年2月~3月にかけて東京・大阪で開催する展覧会で展示します。作品にこめた想いをきくトークサロンなど、全国のクリエイター同士がマチオモイでつながる企画も予定しています。
<東京展>
2022年2月22日(火)~3月13日(日) 11:00〜19:00 開催延期
東京ミッドタウン・デザインハブ
(東京都港区赤坂9丁目7−1 ミッドタウン・タワー5F)
<大阪展>
3月21日(月・祝)~3月29日(日) 11:00〜20:00 開催予定
大阪デザイン振興プラザ(ODP)
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10F)
2022年2月22日(火)~3月13日(日) 11:00〜19:00 開催延期
東京ミッドタウン・デザインハブ
(東京都港区赤坂9丁目7−1 ミッドタウン・タワー5F)
<大阪展>
3月21日(月・祝)~3月29日(日) 11:00〜20:00 開催予定
大阪デザイン振興プラザ(ODP)
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟10F)
「わたしのマチオモイ帖」とは
「わたしのマチオモイ帖」は、日本全国のデザイナー、写真家、イラストレーター、映像作家、コピーライター、編集者などプロのクリエイターが、自分にとって大切な町、ふるさとの町、学生時代を過ごした町や、今暮らす町など、各地の町で育まれた「マチへのオモイ」を小冊子や映像作品、ポストカードにして紹介する展覧会活動。東日本大震災のあった2011年にはじまり、現在9年目。これまでに約2000作品(2021年現在)が集まっています。2013年より、ゆうちょ銀行との共同プロジェクトで毎年「ゆうちょマチオモイカレンダー」を発行しています。
2013年度グッドデザイン賞受賞
作品応募の手引き
「1町=1クリエイター」の責任編集を基本とし、募集部門は、「ミニブック」「ムービー」「ポストカード」の全3部門となります。
応募点数は1部門1作品に限ります。ただし、部門をまたがっての参加は可です。
例)
ミニブック部門に2作品出展 → 不可
ミニブック部門とポストカード部門とムービー部門に各1作品出展 → 可
プロのクリエイターであればジャンルを問わず参加できます。
他ジャンルのクリエイターとのグループ参加も可です。
専門外の部門にも応募可能です。
例)
グラフィックデザイナーが映像を撮って、「映像部門」に応募する
カメラマンが写真を使わず、文章のみで「冊子部門」に応募する
ウェブデザイナーが絵を描いて、「ポストカード部門」に応募する など
応募点数は1部門1作品に限ります。ただし、部門をまたがっての参加は可です。
例)
他ジャンルのクリエイターとのグループ参加も可です。
専門外の部門にも応募可能です。
例)
<募集概要>
事前エントリーが必要です。複数部門に応募する場合は、部門ごとにエントリー手続きを行ってください。
- 事前エントリー
受付期間 -
2021年11月19日(金)~2022年2月26日(土)
- 作品提出期間
-
2022年3月3日(木)~10日(木)
- 応募部門・
提出方法 -
①ミニブック部門 ※事前エントリーが必要です
2月10日(木)必着で下記宛に郵送
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ATCビル ITM棟10F
大阪デザイン振興プラザ事務局
「わたしのマチオモイ帖」作品応募係
②ムービー部門 ※事前エントリーが必要です
専用サイトにデータをアップロード
詳細はエントリーをされた方に、後日ご連絡します。
③ポストカード部門 ※事前エントリーが必要です
専用サイトにデータをアップロード
詳細はエントリーをされた方に、後日ご連絡します。
- 参加資格
-
プロのクリエイター(※)、またはプロのクリエイターを含むグループ
代表もしくは監修者として、プロのクリエイターが関わる場合は、クリエイター×地域住民、クリエイター×学生、クリエイター×子ども、クリエイター×家族、などのコラボレーション作品での参加も可です。
※「プロのクリエイター」の定義クリエイティブ分野(デザイン、イラスト、アニメーション、ライティング・編集、広告企画、IT、ファッション、写真、映像、音楽、出版、印刷、建築など)の産業に従事し、規模の大小を問わず、その事業で収入を得ている方。企業・団体内で上記クリエイティブ分野の業務に従事されている方、上記クリエイティブ分野のプロデュース、ディレクションに従事されている方を含みます。
※当該事業で収入を得ていない会社員、教員、公務員、学生の方は対象外となります。
- 出展費・参加費
- 無料
- お問合わせ
- E-mail:support@machiomoi.net
マチオモイ帖の基本作成ルール
- 作品タイトル
対象の町 -
タイトル「○○○帖」は「実際にある町(地域)名+帖」にしてください。
町(地域)名以外はタイトルに入れないでください。現在は使われていない町(地域)名でも可です。「都道府県」「政令指定都市」など広範囲にわたる地名は対象にせず、「町」以下まで絞り込むことが基本です。(どうしても「町」で考えにくい場合は「市」「区」「郡」などの地域名も可です)
※対象の町は海外でも可。
広島県尾道市因島重井町を対象にした作品
→ 「重井帖」「しげい帖」
大阪市北区扇町を対象にした作品
→ 「扇町帖」「Ogimachi帖」
熊本県上天草市大矢野町湯島を対象にした作品
→ 「湯島帖」「ユシマ帖」
町名以外をタイトルに含めたい場合は、サブタイトルにしてください。
例:「しげい帖 〜やさしいまちおもい〜」
→メインタイトル:「しげい帖」
サブタイトル:「〜やさしいまちおもい〜」
作品の表紙や画像等には、サブタイトル込みで記載していただけますが、
広報物や作品紹介ページでは、メインタイトルのみ掲載します。
エントリーの際には、メインタイトルのみご記入ください。
町をテーマに自由に編集してください。
自分だけの大切な思い出や場所や人など、そのオモイに素直に向き合いながらつくってください。
→「小学校の校歌の思い出」「商店街の名物ソング」
→「方言のこと」「忘れられないご当地料理」
→「今はない駄菓子屋」「おばあちゃんにインタビュー」など
- 注意事項
-
※「マチオモイ帖展」出展のために作成された作品に限ります。
過去に発表されたもの(既存の冊子にシールなどで「○○帖」とタイトルをはりつけたものや、発行済のフリーペーパーを1冊にまとめたものなど)での参加は不可です(過去の作品には該当するものがありますが、2016年から新ルールとして追加しました)。
※営利・営業・宣伝等の目的で作成されたとみなされるもの、主催者が不適当と判断したもの、及び、作成ルール、フォーマット、注意事項を順守していないものは展示をお断わりする場合があります。
ミニブック部門(現物を提出)
- 表紙にタイトル「○○○帖」と「作者名」を記載してください。
- 裏表紙に「machi-omoi-cho 2022」と記載してください。書体、サイズは自由です。
- A4サイズ以内(仕上がり寸法)で作成してください。
- プリントや製本方法は自由です。
- 同じ物を3部提出してください。
【注意事項】
※応募作品は返却いたしません。
※「壊れやすい・著しく重い・臭いがする」など、展示や輸送に際して扱いにくい作品や、他の作品や会場に影響を及ぼすと主催者が判断した作品は展示をお断りする場合があります。
ムービー部門(データを提出)
- 120秒以内のオリジナル映像作品(実写、アニメ、CGなど手法は問いません)
- タイトル「○○帖」と「作者名」を必ず映像のどこかに入れてください。
- 応募映像の一番最後に “machi-omoi-cho 2022” と2秒以上のテロップを入れてください。書体、サイズは自由です。
- 形式 QuickTimeで再生できる形式(movファイル、mp4ファイル)
※Windows Media形式、flv、swfなどは不可です。 - 推奨フォーマット サイズ:1280×720(16:9 HD) エンコード:H.264 / MPEG-4 AVC フレームレート:29.97
サウンドフォーマット:AAC レート44.1KHz(Mpeg4 AACLC 標準ビットレート320Kbps)
ビットレートの設定については、基本制限はありませんが、著しく高いビットレートは展示会場の再生環境に合わせて、圧縮する場合がありますのでご了承ください。 - ファイルサイズ:200MB以内
-
ムービー部門の提供素材について
原則、応募者ご自身(複数人数も可)で撮影・編集し、制作して頂くこととしますが、(株)ナッシュスタジオ様提供の音源素材をダウンロードし、無償で利用していただくことも可能です(利用する際は利用規約に同意いただく必要があります)。ただし、無償提供は今回の企画展の映像作品に使用する場合のみとなります。ご利用にあたっては、(株)ナッシュスタジオ様へのお申込みが必要となりますので、詳細は、利用にあたっての案内ページをご参照ください。 -
テロップについて
素材を利用した場合は応募映像の後に“音源提供:Nash Music Library「FREE USE MUSIC」”と5秒間のテロップを入れてください(黒バックに白文字もしくは白バックに黒文字)。書体、サイズは自由です。
※“machi-omoi-cho 2022”と“音源提供:Nash Music Library「FREE USE MUSIC」”を同一画面で併記しないようご注意ください。
【注意事項】
※著しくサイズの大きな作品や小さな作品は、作家の意図する投影が出来ない場合もございますので、予めご了承下さい。
※データにフォーマット変換が必要な場合、画質や音質が変わることがあります。
※インターネットストリーミング設定、および自動ループ再生するものは不可です。
※音声や楽曲が、別ファイルになっているようなソースファイルなどは不可です。
※CD-ROMやDVD、ビデオテープ(DV-CAM / mini DV等)の媒体に収録された作品はお送り頂いても受付できませんので、予めご了承下さい。
※音声に関して、音が極端に大きいものはこちらで調整させていただくことがありますので、必ず音量の基本となるサンプル動画をダウンロードし、ご自身の作品と比較して調整してください。
サンプル動画ダウンロード
ポストカード部門(データを提出)
- 作品はデータで提出してください ※作品現物での応募は受付けておりません。
展示用作品の出力は、わたしのマチオモイ帖制作委員会が行います。 - 作品データは、表面(宛名面)・裏面(ビジュアル面)共に作成してください。
- サイズ:定型ポストカードサイズ(横型):横148mm×縦100mm ※変形は不可
- 応募点数:1人(1組)1点まで
- 提出データは「ポストカードデータ入稿の手引きPDF」を熟読の上、作成してください。
Illustrator形式、Photoshop形式のテンプレートもご用意しておりますので、よろしければご利用ください。
・Illustratorファイル ダウンロード
・Photoshopファイルダ ウンロード - 表面(宛名面)に下記項目を記載してください。全て必須項目です。
- 裏面:ビジュアル
写真や文字、イラスト等で自由にマチオモイを表現してください。
写真の作品例
イラストの作品例
イラスト+文章の作品例
1:タイトル(例 しげい帖)
2:対象の町(例 広島県尾道市因島重井町)
3:町への想い(文字数制限無し)
4:作者名
5:「machi-omoi-cho 2022」
6:「郵便はがき」もしくは「POST CARD」
※記入事項を満たしていれば、そのレイアウトは自由です。
注意事項
- 制作・納品に関する費用は、各自でご負担ください。
- 応募作品は、必ずオリジナル作品で参加してください。
- 応募作品の全てに渡って著作権を完全に処理してください。
- 写真作品の中に人物や建物が映っている場合は、出展・掲載許可をクリアしてから応募してください。
- 著作権及びその他の知的財産権を含む第三者の権利を侵害する作品、個人または法人に対する名誉毀損及び侮辱にあたる作品、並びに公序良俗に反する作品は応募できません。当制作委員会または関係各社、関係機関の判断により、参加を中止していただく場合があります。また、第三者からの権利侵害・権利賠償請求などの訴訟・異議申し立てがあった場合、主催者は一切責任を負わず、作者にその責任と費用負担ですべて処理解決いただきます。
- 応募作品の著作権は作者に帰属しますが、主催者や主催者が許可した団体等が「マチオモイ帖プロジェクト」の普及、広報の為に使う場合にはインターネット配信やイベント会場、街頭ビジョンでの上映、印刷物やウェブサイトへの掲載、各種メディアへの掲載など、広く活用することを了解いただきます。また、主催者が企画する今後の『わたしのマチオモイ帖』展覧会及び、主催者が許可するイベント、展覧会等において作品を展示することを了解いただきます。
- 主催者は、応募者の個人情報に関して、プライバシーの保護に最大限の注意をはらっております。今回ご応募いただくにあたり、収集された個人情報は本企画展以外の目的で使用しません。
お問合せ
わたしのマチオモイ帖制作委員会〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビル ITM棟10F 大阪デザイン振興プラザ 3号室
E-mail:support@machiomoi.net
協賛
株式会社ゆうちょ銀行主催
わたしのマチオモイ帖制作委員会共催
東京ミッドタウン・デザインハブ大阪デザイン振興プラザ(ODP)[大阪市・ATC]
協力
クリエイティブネットワークセンター大阪 メビック株式会社ナッシュスタジオ